寄付金のお願い
学校法人和田実学園へご支援のお願い

理事長挨拶


 本学園はこの度、個人(教職員、卒業生、一般有志者)及び法人・団体の皆様に寄付金のご支援をお願いすることにいたしました。

 学校法人和田実学園は、幼児教育を教育学の体系に位置づけて科学的に論じ、日本における独自の保育学を主張した和田實によって創立されました。和田實は理想とする保育を実践するために、1915年(大正4年)に目白幼稚園を設立後、 理想とする保育を実践するためには良い保育者の必要性を痛感して、1930年(昭和5年)に東京教育専門学校を創立しました。創立者和田實と二代目校長芦田昇に依って示された建学の精神「知性と愛と自由」。その精神に満ちた善良な市民としての人格の基礎を培う幼児教育思想を実現するため、 教育理念として「感謝・尊敬・寛容を中心とした性格陶冶を基礎条件とした誘導的方法による幼児教育」を明確に位置づけました。 「その教育理念を理解し、職業人・社会人として必要な資質の完成を目指すため、出会う人と共に感動を共有しながら地域社会に貢献できる人材の育成」を東京教育専門学校の教育目標として、創立以来有為な人材を数多く輩出してきました。 しかしながら、専門学校を取り巻く環境は、18歳人口の減少、保育者養成校の増加、4年生大学志向傾向等により一層厳しさを増しております。今、大変厳しい状況に置かれているからこそ、学園としての独自性を再構築しなければならなと考えます。 それは、学園関係者の皆さまによって我々は支えられていることへの感謝、尊敬、寛容の精神を改めて認識するということです。それこそが和田実先生の教育理念の根幹です。子どもたちに学生たちに、あのような大人になりたいと思ってもらい、我々もそんな人に育って欲しいと願う学園でありたいと考えます。我慢する時も喜びも共に分かち合って存在していきたい、その時間に誇りが持てるよう、出会えたことの奇跡に感謝出来るような学園として存続していきたいのです。
 現在、世界全体が厳しい事態に直面し、社会状況、経済情勢の悪化と苦闘している中ではございますが、子どもたち学生たちが本学園での学業を成就し、社会で活躍できる有意の人財として育っていくことが出来ますように、本学園における寄附金の趣旨をご理解いただき、ご協力賜りますよう心からお願い申し上げます。 これまでにも本学園に対して、課外活動、行事、就職支援、など様々にご支援を頂戴しておりますが、このより一層の充実を図るためお力添えを賜りたく心よりお願い申し上げます。

1、寄付金の活用内容
 本学園の設置校(目白幼稚園、東京教育専門学校)において、次の活動等への支援に活用いたします。

【個人の方・法人の方対象の寄付】
 @学生及び園児に対する奨学制度
 A教育・研究に対する支援
 B教育研究用施設設備への支援

【個人の方のみ対象の寄付】
 C地域社会との連携に対する支援
 D文化交流・体育活動等への支援
 Eその他法人における教育研究活動遂行に対する支援

2、募集期間
2021年12月1日より随時
3、寄付金の種別
@個人の寄付金 1口3,000円より
A法人の寄付金 1口10,000円より
4、寄付の申込方法
@個人の寄付
 現金での寄付をお願いしております。寄付にご賛同いただける方は、お手数をおかけしますが、下記5項の「申込書」をダウンロードし必要事項をご記入の上、学園総務部へご持参いただくか、郵送又はFAX(03-3983-3386)にてご送付くださいますようお願いいたします。なお、ダウンロードができない場合等、学園総務部までお電話を頂ければ担当者より寄付申込書を送付させていただきます。 (電話:03-3983-3385)

A法人の寄付
 法人からの本学園に対する寄付には、本学園に直接寄付する「特定公益増進法人」への寄付(以下【特定寄附金】という)と、日本私立学校振興・共済事業団(以下私学事業団という)が取り扱う「受配者指定寄付金制度」による寄付(以下【受配者指定寄付金】という)の2つの方法があります。
【特定寄附金】
 本学園に直接寄付する場合は、上記4の@個人での寄付と同様の申し込み方法でお願い致します。
【受配者指定寄付金】
(1)この制度を利用する寄付の場合、法人から頂いた寄付金は、本学園を通じていったん私学事業団に送金され、その後学園からの申請により寄付金が配布されます。
(2)従いましてこの場合の寄付のお申込みは、次のような手順となります。
ア まず、ご寄付をお考えの法人は、お手数をおかけしますが、5項の「申込書(PDF)」に示す「受配者指定寄付申込書(PDF)」をダウンロードし必要事項を記入の上、学園総務部へ郵送お願いします。
イ 同時に、以下に示す銀行口座に寄付金の振り込みをお願いします。
(この際、振込手数料は法人側にお願いします。)
 銀行名   三菱UFJ銀行
 支店名   目白支店(店番641)
 口座番号  普通 1042337
 口座名義人 学校法人和田実学園
       ガク)ワダミノルガクエン
ウ ダウンロードができない場合、学園総務部までお電話頂ければ担当者よりご案内の書類を送付させて頂きます。

5、申込書(PDF)
@個人の方
 寄付申込書(PDF)
A法人の方
1、特定寄付金を選定する法人 寄付申込書(PDF)
2、受配者指定寄付を選定する法人 受配者指定寄付申込書(PDF)

6、税制上の優遇措置について
 個人の方は所得税法にて、法人の方は法人税法による優遇措置が受けられます。

@個人の場合
 当該年中の寄付金が2,000円を超えた場合、所得税法の特定寄付金として寄付金控除の適用を受けることが出来ます。
手続方法は、確定申告期間に本学園が発行する「寄付金の領収書」及び「特定公益増進法人証明書(写)」の2点を添付のうえ、所轄税務署に確定申告してください。
※申し訳ございませんが、本学の寄付金受領実績は多くありませんので、税額控除適用の証明書は発行できません。

A法人の場合
 法人からの寄付は、寄付金額が当該事業年度の損金に算入され、法人税法上、以下2種類の方法をお選びいただけます。

【特定寄付金】
(1)文部科学省の「特定公益増進制度」を利用しての寄付となります。
(2)一般寄付金の損金算入限度額と別枠で、一定金額を限度として損金算入できます。
(3)この寄付金による損金算入は、本学園が発行する「寄付金の領収書」及び「特定公益増進法人証明書(写)」の2点を添付のうえ、手続きができます。
(4)上記書類は、寄付金が本学園に入金され次第お送りいたします。

【受配者指定寄付金】
(1)日本私立学校振興・共済事業団を通じて寄付者が指定した学校法人に寄付していただく制度で、寄付金の全額を当該事業年度の損金に算入できます。
(2)損金算入の手続きには、事業団発行の「寄付金の受領書」が必要となります。
(3)上記書類は、事業団から本学園宛に送付されますので、その後お送りいたします。但し、ご入金から受領書がお手元に届くまでに約2ヶ月程度を要しますので予めご了承ください。

※詳細は国税庁等のホームページをご参照ください。

※寄付金に関するお問い合わせ先
 ご不明点、ご相談がございましたら、学園総務部までお問い合わせください。
(電話:03-3983-3385 FAX:03-3983-3386)

ALL Right Reserved, Copyright (c) WADA-MINORU GAKUEN